先日5月26日、マカオのカジノ王スタンレー・ホー(何鴻燊)博士がお亡くなりになりました。享年98歳。
この場をお借りして、ご冥福をお祈りいたします。(-人-)
ホー博士は、まさに『マカオを創った人』で、香港・マカオでは超有名な大富豪です。
もともとは、富豪の家に生まれたのですが、13歳の時お父さんが株への投資に失敗して一気に貧乏の谷底へと落とされちゃうんです。
そこから、這い上がり一代で今のマカオを築いたわけです。
ということで、そんなスタンレー・ホーさんの生い立ちを簡単にまとめようと思ったのですが、それは、他の人に任せて。。。( ̄▽ ̄;)
今回は、マカオのシンボル、ホテル・リスボア(葡京酒店)についてのむかし話をシェアしま〜す!
スタンレー・ホーさんについては、マカオ在住10年の椿さんのブログを参考にしてね♪
⇒マカオのカジノ王スタンレー・ホー偉大な功労者の波乱に満ちた生涯
スタンレー・ホーさんが創ったリスボア
マカオを代表する、老舗中の老舗ホテル・リスボアは、スタンレー・ホーさんが数人の投資家とともに創りました。
ホテル・リスボアが、スタンレー・ホーさんの大富豪の始まりだったんですね。
リスボアは、1970年6月11日に開幕。
その後、増築とかしてるんですが、いまだにその原型をとどめてるのもすごいですよね。
建築のデザインも独特で、その形から『鳥かご』とも呼ばれてます。
風水を取り入れた建築は、お金が入りやすく出にくい設計になってるそうです。
そう言われてみれば、確かに内装は迷路みたいで、方向音痴の私はいまだに迷ってしまいます。 σ^_^;
お金も人も出にくい構造になってるということですね。。。( ̄▽ ̄;)
初マカオはパンダバスのオプショナルツアー
私が初めてマカオに行ったのが、約30年前の香港に来て間もない時でした。
職場の先輩に誘われ、「パンダバス」のオプショナルツアーで『マカオ半日ツアー』っていうのに参加しました。
【パンダバス】ていうのは、正式にはパンダ・トラベル・エージェンシーといって、1978年に香港で設立された日系の旅行会社あるね〜。今でもあるヨ。
その当時、香港に来たばっかりのホント右も左も分からない超初心者の私にとって、日本語の通じる添乗員さん付きマカオツアー ♪ というのは凄く魅力的でした。(^◇^;)
そして、そのツアーの中に『リスボアでカジノ見物』というのが含まれていて、初マカオにして初リスボア、そして人生初のカジノと初めてだらけのツアーでした。(^^;;
カジノの入り口で入場拒否
ですが、実はこの時、私だけカジノの入り口で入場拒否されてしまったんです。Σ(゚д゚lll)
なぜかというと、今はそんなことはないと思いますが、当時、ショートパンツでの入場は禁止されていたんですね。
それで、私はいつものように、ショートパンツにTシャツという出で立ちでしたので、当然入れてもらえなかった訳です。σ^_^;
「せっかく来たのに、入れないなんてー!!」
と、もう2度と来れない訳ではないのに、かなりのショックでした。
結局、諦め切れないので、近くの洋服屋さんで長パンツをわざわざ購入し、無事に突入することができました。(^^;;
ちなみに、私はギャンブルが得意じゃない(好きではない)ので文字通り見学だけでしたが。。。σ^_^;
20年後にホテル・リスボアに宿泊
その後、2回目にマカオを訪れたのが、なんと実に20年後のことになるんです。
ずいぶんと月日が経ちましたが、その2回目の時に宿泊したのがホテル・リスボアでした。
当時、リスボアに友人が勤務してたこともあって、部屋をグレードアップしてくれました。
何かと、マカオも「コネ社会なんだな」と実感した次第です。(^_^;)
泊まった部屋はこんな感じ
↓ベットはこんな感じ
↓トイレはこんな感じ
↓洗面台
↓シャワールーム
↓エルメスだったよ〜。
【エルメス】オードランジュ ヴェルト パフュームド ソープ 25g [並行輸入品] 【エルメス】オードランジュ ヴェルト ボディローション 200ml [並行輸入品]部屋からの眺めはこんな感じ。
部屋の階層は低かったけど、マカオタワーが目の前でいいね〜♪
となりは、ウィン・マカオ。
橋の向こうは、タイパ(氹仔)地区。
ここ10年で、ラスベガスのホテルが進出してきた地域。
マカオタワー↓
↓なぜか、リスボアブランドの湯のみ。
↓夜はこんな感じ。
まとめ
ということで、今回はなにかと縁があるんじゃないかと自分勝手に思ってる、ホテル・リスボアのむかし話をシェアしました。
先日亡くなった、マカオのカジノ王で有名なスタンレーホーさんが、リスボアを創って、そこから、ホーさんのサクセスストーリーが始まりました。
今では、ショートパンツにTシャツというラフな格好でも、カジノには入れるので問題ないです。
(^◇^;)
ホテル・リスボアは歴史ある古いホテルなので、一度は泊まるのもいいですね。
レストランも美味しいお店ばかりでおすすめです。
にほんブログ村